忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


東洋書画交流協会

 本協会は、書家・篆刻家 故河野斗南先生の残された「斗南六法(筆法)」を継承・発展するとともに、国際的に、書道・篆刻等の発展に寄与しています。

 現在、財団法人日本文化生涯学習振興会21にて、書道家・篆刻家育成のための斗南篆刻・書道塾を開講しています。当塾では、塾生の芸術的個性を十分に引き出し、特徴ある書風・刻風を確立できるよう指導し、自由自在に創作できる有能な人材を育成しています。

 私たちは東洋の文化である書道・篆刻を東洋の人々の協力を得ながら、さらに広めてゆきたいと心から願っております。

 代表幹事  増子 斗仙






故 河野斗南先生 略歴

本名 河野仁寿
大正3年(1914)生
早稲田大学卒

斗南または宗伯と号し、別号を杜南、如月山房、一斎(篆刻)ともいう。

幼少の頃より書を能くし神童とうたわれる。

長じては、書と篆刻を旧満州国皇帝の師、惺斎金台錫先生に師事し、四君子を松林桂月先生に師事し、各書体の蘊奥を極める。

中国書の正統派として著名で、各書体に通暁し、特に隷書、篆書、古篆書では 当代随一である。

さらに風格ある漢詩創作については、並ぶものなく、加えて、篆刻については  「美術年鑑」  「美術家名鑑」 等で、常に最上位に評価されている。


朝日新聞社社印をはじめとして、

近衛文麿旧公爵、

吉田茂元首相、

岡部旧子爵、

徳川旧公爵、

酒井旧伯爵、

松平旧子爵、

浅野旧侯爵、

三井家等、政財界人著名人の印刻に数多くの絶品を残している。

特記すべき代表作は「百寿図」で皇室に献上の栄に浴した。

近年は「揮毫寶鑑」(1978)を刊行。
また、平成6年9月には台北の国立国父記念館で個展を開催するなど、国際的に活躍した。
平成20年8月東京芝増上寺にて個展開催。


平成20年10月8日 永眠 (95歳)




河野斗南篆刻・書道塾



斗南六法会では、生徒を募集しております。

詳細を希望の方はご連絡下さい。

協会HP↓

http://tonanropo.hp.infoseek.co.jp/

拍手[0回]

PR

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 

プロフィール

HN:
代表幹事  増子 斗仙
HP:
性別:
非公開
趣味:
書道
自己紹介:
 本協会は、書家・篆刻家 故河野斗南先生の残された「斗南六法(筆法)」を継承・発展するとともに、国際的に、書道・篆刻等の発展に寄与しています。

 現在、財団法人日本文化生涯学習振興会21にて、書道家・篆刻家育成のための斗南篆刻・書道塾を開講しています。当塾では、塾生の芸術的個性を十分に引き出し、特徴ある書風・刻風を確立できるよう指導し、自由自在に創作できる有能な人材を育成しています。

 私たちは東洋の文化である書道・篆刻を東洋の人々の協力を得ながら、さらに広めてゆきたいと心から願っております。

 代表幹事  増子 斗仙

 

ブログ内検索

 

カウンター

 

最新コメント